ピアノ教室発表会の写真撮影
ピアノ発表会や音楽会・ステージ撮影、笑顔を撮るカメラマンにお任ください!
生徒さんの頑張りを応援する気持ちを込めて、撮影料金は1時間13,200円(税込)とお手頃に設定しています。
ピアノ発表会の写真を、夏休み自由研究のテーマとしてご活用いただくなど、生徒さんや保護者の方にとても喜ばれて活用いただいております。

舞台全景〜ピアノ全体と演奏者〜演奏者のアップ写真と、引き〜寄りまでバリエーション豊富なお写真をご提供します。
ピアノ鍵盤と弾く指先がしっかり映る、一番大事なお写真ももちろん撮影いたします。
さらに、スマホで見やすい縦位置(タテ)両方で撮影し、単調になりがちなピアノ発表会の写真にバリエーションと躍動感を与えます。


完全に無音で撮影でき、シャッター音は一切聞こえません
無音撮影用に、最新のミラーレスカメラNikon Z8を2台使用します。
メカシャッターがない高機能カメラなので、演奏中に耳障りなシャッター音が全くありません。
お子様のピアノ演奏を真剣に楽しんでいる皆様に、シャッター音でご迷惑をおかけすることはありませんので、ご安心ください。


ピアノ発表会後の「集合写真の撮影」付きです
教室の集合写真ももちろん撮らせていただきます。
さらに、教室名・会場名や日付を加えた、名入れ済の集合写真データ作成をサービスでお渡しします。
小学校や幼稚園、保育園、こども園のスクールフォトも数多く撮影しているので、集合写真には自信があります。
集合写真のポイントは、生徒さん全員の顔がしっかり見えるように、きれいに並んでもらうことです。明確な指示出しをして顔が隠れないように列を作るのがポイントです。


集合写真用に高さ30cmの小型椅子を21脚まで持参できますす。
会場の大人用パイプ椅子を使用しないため、前列にいる小さなお子様も安心して座ることができ、足がしっかりと綺麗に床につきます。
また、低い椅子なので安全に立って並ぶことが可能です。以前にパイプ椅子の上に立ってもらったとき、ぐらついた事があったので、安全のために購入しました。
前列に10脚(+先生パイプ椅子1脚)+2列目に10名、3列目に11脚使用することで、生徒数30名超の集合写真でも対応できます。

動画撮影+編集プランもご用意!

超小型の据え置きカメラを使用して、ステージの後ろからピアノ演奏者の横顔や手の動きを捉えた演奏シーンを個別に動画に収めることができます。
観客席側からは絶対に見られない、生徒さんの演奏が間近で見られる貴重な映像なので、見るととても感激します。
ピアノ発表会の写真撮影と動画編集を組み合わせたパックプラン(追加料金 1人あたり1,430円、人数に応じて割引可能)についても、お気軽にお問い合わせください。



録音にもこだわり、飽きのこないテンポ良い編集で、発表会を振り返りながらご家族で愉しくご視聴いただけます。
ご家族でご一緒に動画を見返していただき、ちょっとした失敗を一緒に笑っていただけるなど、写真とはまた違う良さが動画にはあります。。
ピアノ発表会の撮影に関するお願い
ピアノリサイタルやエレクトーン発表会の撮影を行うにあたり、先生方にいくつかお願いしたいことがあります
- (1)横顔が髪で隠れないように、髪を結ぶか耳にかけるなどの工夫をお願いします。
- (2)髪飾りは右側に付けて、客席から見えるようにしてください。
- (3)お辞儀をする際は、しっかりと立ち止まり、ゆっくり丁寧に観客席を見てください。


お子様の演奏を、心から聴いてあげてください。
あるピアノ教室の先生からは「保護者の方から『写真はいつも素敵に撮ってくださるので、撮影は安心してお任せしてます。』と喜んでますよ♪」とうれしいお言葉もいただいております。
ビデオやカメラ越しの映像も大事ですが、思い出に残るのは、目で見て肌で感じたリアルで貴重な体験に勝るものはありません
記録(きろく)も必要だけど、記憶(きおく)も大事と私は思います。ピアノ写真撮影は私にお任せください。
スマホに写真データを保存できます
写真は「30daysアルバム」インターネット写真共有サイトでお届けします。安全な日本語のパスワードを使って、スマートフォンやパソコンから自由に閲覧・保存が可能です。
公開は30日間限定で、その後は自動的に消去されます。

どんな発表会撮影でもお任せください!
ダンスやスポーツなど、動きのあるシーンもしっかりと捉えます。
バレエ教室やお子様の習い事、学習イベントの撮影についても、ぜひお気軽にご相談ください。
お問合せフォーム